カリキュラム

第一部「ナレーション」12:00~15:00


ナレーション原稿を使って、より実践的な「読み」「喋り」「語り」のトレーニングを学びます。ちゃんとしてます。
※ 原稿は30秒~3分以内で各自ご用意下さい。

第二部「演技」15:30~18:30


・「深み・面白みのある演技」を目指す
・「相手にセリフをかける」とは何なのか?
・「感情をこめる」とは何なのか? など
本ワークショップ用に書き起こされた台本を使い、演技メソッドの訓練をします。ちゃんとしてます。

Topへ >>

概要

日程2017年6月25日(日)
金額各4,000円
講師
鈴木智晴(劇団東京都鈴木区 脚本・演出)
布施雅英(カリスノード・アクターズ・ラボ)
定員埋まり次第終了(少人数制)
場所カリスノードスタジオ
お申込みhttp://www.charis-node.jp/cal/st_study2017/study_form2017.html


※両方の参加も可能です。
※以前にワークショップを受けている方も参加して頂けます。

Topへ >>

ご予約

講師紹介

鈴木智晴(すずきともはる)

1979年1月11日生。劇作家、俳優、ナレーター。
1999年に「友達」(作・安倍公房)主役で初舞台。
以降、喜劇から不条理劇まで広い範囲の演劇論を学び、04年より声優事務所に所属。
イベントMCやラジオパーソナリティ、専門誌でのコラム執筆など幅広く活動した後、
08年には主演映画「夜明けの記憶」が公開。
09年に自身の演劇ユニット「劇団東京都鈴木区」を結成し、
15年には、声優の寺島拓篤、佐藤聡美を主演とした舞台『Tune!』が話題に。
現在はナレーターとしての活動も並行している。

舞台
「舞台 乱歩奇譚」(フジテレビ・ノイタミナ作品原作)、「Tune! 〜ラジオな二人〜」(寺島拓篤&佐藤聡美 W主演)ほか
CMナレーション
「Amazon」「ケンタッキー」「太田胃散」ほか

布施雅英(ふせまさひで)

1982年3月8日生。声優 講師。
2004年から舞台で活動を始め、2006年に声優事務所に所属しPS2「アルトネリコ」の主人公でデビュー。
声優だけでなく舞台やミュージカルにも出演。現在はカリスノードアクターズラボ・スタンダードクラスで講師として在籍。
青年から老人まで幅広い声を使いこなし、最近では主にゲームで活躍しながらラジオパーソナリティやライブ活動も行う。
ゲーム
「アルトネリコ」ライナーバルセルト、「幻想水滸伝」マッシュ、 LINEゲーム「ウパルサガ」アルマ 他
舞台
ブロードウェイミュージカル「ペテン師と詐欺師」アンドレ 「SMAT」如月光 他
ナレーション
「P-martTV 菜乃花勝負」 NTT DoCoMoプレイプッシュトーク  ポケモンクルッパ!バトルマスターセット 他

Topへ >>

アクセス

電車でお越しの場合
●東京メトロ南北線 白金高輪駅3番出口
 (白金高輪ステーションビル)より徒歩7分
●東京メトロ南北線 白金高輪駅4番出口吹き抜けの広場に出たら右手の階段から地上へ(NBFプラチナタワー)より徒歩6分
●東京メトロ南北線 麻布十番駅1番出口より徒歩10分

バスでお越しの場合
●都06【都営】バス
古川橋バス停より徒歩3分



大きな地図で見る

有限会社セイムクリエイティブ
カリスノード事業部

〒106-0047 東京都港区南麻布2-10-9松山ビル4F
TEL 03-6435-2571 FAX 03-6435-2572

Topへ >>